ホーム > お知らせ

お知らせ

2016年3月第1例会(1432回)報告

2016年3月4日(金)ホテルニューオータニ高岡

18:00~ 理事会・歴代会長会議同時開催
18:30~ 例 会
19:00~ 会食・アトラクション

本日の例会は、前回の夜間例会の反省点を考慮して30分繰り下げての開催です。
新会員の入会式を控え、かなり緊張感が増しております。歴代会長会議の開催もあり
本日もバタバタなよかんです。ドセ・ヂ・レイチ・オーメンスの皆さん過密スケジュール
の中ありがとうございます。
室谷 芳隆ライオン、そして中溝 敏之ライオン!本日もお願いします。
=例会次第=
18:30
開会ゴング
国旗に敬礼
国歌・ライオンズクラブの歌斉唱

会長挨拶

入会式  杉山 由哲(よしのり)氏
誕生月お祝い  13日L在田 28日L濵野         

RIMG0004
RIMG0005
理事会風景 議題は認証60周年記念式典
RIMG0006
杉山 由哲氏の入会式
RIMG0008
RIMG0009
RIMG0010
RIMG0011
RIMG0012
ガバナーからのメッセージ
RIMG0013
RIMG0014

ゲストスピーチ     
 クルン高岡B1ギャラリー
  マネージャー 大窪 順子 氏
   演 題「まちづくりに関わって」

RIMG0015
RIMG0016
moguro
ガラスアート
ミニワールド
潮風フェスタ1
藤子Aワールド
藤子Aワールドまつり
比美町商店街1
比美町商店街1
百縁笑店街1
百縁笑店街2
百縁笑店街3
百縁笑店街4
氷見
RIMG0018
RIMG0021
氷見の商店街を活性化すべく、様々な仕掛けを考えられたようです。
日本中の商店街が抱える問題点に果敢にとりくんでおられる様子が
感じられました。クルン高岡でもご活躍を期待しております!

 

理事会並びに幹事報告
 1.献血運動報告  
 〇2/24(水)9:00~10:30 竹中製作所 
  受付13名 採血13名(200㎖ 0名 400㎖ 13名)   
 〇2/24(水)11:00~11:45 竹中銅器    
  受付5名 採血5名(200㎖ 0名 400㎖ 5名)   
 *L竹中 L川原 参加   
 〇2/28(日)10:00~16:30 イオンモール高岡    
  受付78名 採血73名(200㎖ 0名 400㎖ 73名)
 *L出村 L林 L川原 L森田 L小竹 L下村 L城 L谷口 L山内 参加   
 〇3/3(木)12:00~13:15 トナミ運輸中央支店    
  受付4名 採血4名(200㎖ 0名 400㎖ 4名)   
 *L川原 参加 献血運動予定   
 〇3/10(木)9:00~13:15 トナミ運輸本社・北陸トナミ運輸本社   
2.1ゾーン緊急会議報告
 *2/29(月)12:00~ 商工レストラン   
 *L笠島 L髙田 出席
3.第62回334-D地区年次大会ついて
 *5/21(土)    
 〇代議員会 ボルファートとやま 登録要請 8名     
   9:00〜 9:45 投 票 9:50〜 10:10 資格審査委員会
   9:50〜 10:10 議事運営委員会 9:50〜 10:10 指名選挙委員会
   10:35〜 12:00 代議員総会    
 〇式典・ガバナー晩餐会 富山県総合体育館 登録要請 14名     
   13:30〜 15:30 大会式典 16:15〜18:15  ガバナー晩餐会   
 *登録料 13,000円
4.第62回334複合地区年次大会について
 *6/5(日)静岡県袋井市 静岡県小笠山総合運動公園エコパアリーナ  
 〇選挙   10:30~12:30  〇代議員会 13:15~13:45  
 〇大会式典 14:00~15:30
 *登録料 5,000円
5.2015~2016年度夏季台湾派遣希望者追加募集について
 *派遣日程:8月4日~24日(関西発着)
 *派遣費用:往復航空運賃およびその他費用で14~15万円程度
 *申込期限:3月末日
6.2015~2016夏季来日青少年受入ホストファミリー予備調査について
 *ユースキャンプ 2016年7月18日(月)〜7月26日(火)
 *受入期間の目安は2016年7月26日から2016年8月上旬頃です。
 *1ホストファミリーの受入期間は来日期間により、目安として1週間から
  2週間でお願い致します。
 *その他連絡事項の欄には、性別の希望理由や受入時期の希望について
  詳細をご記入ください。(例:ホスト家庭のお子さんが女性のみである。)
*申込期限:3月10日
7.その他 

出席率の報告/テールツイスターの時間

本日のドネーション

〇L在田 長生 3/1北陸中日新聞、3/2には北日本・富山新聞に本部棟及び
 別館新築の記事が載りました。
〇L山口 敏雄 (北日本新聞)高岡市と札幌市のものづくり企業による商品開発
 コラボレーションの記事で久乗おりんが紹介された。
〇L門島 信也 あまり勉強しなかった息子がレスリングの推薦として福岡大学に
 行くことになりました。これから大変です。
〇L国分 繁昭 突然の60周年大会委員長の指名、事故に遇ったようなもの。
  LC事業の参加はやぶさかではありません。どうか事故被害者に対し御支援・
 御協力を!
〇L竹中 勝治 2月に市内全域の50店舗で開催された「まちゼミ」で、鐵瓶屋の
 内容が 北日本新聞のマイタウン誌に紹介されました。おかげで、大好評で
 希望者がオーバー したので、追加口座として、明日もう一回開催します。
〇L出村 康夫 次男が高校を卒業して○○大学に進学致します。
〇L山本 とおる 先月誕生日でした。林会長の助言がうれしかったので、通常の
 ドネーションに追加します。

==========会 食&アトラクション============
♪昭和歌謡ヒットパレード♪その2
ドセ・ヂ・レイチ・オーメンスの3人です!
ピアノL中溝 敏之(小杉LC)ギターL室谷 芳隆

 RIMG0022
L室谷 芳隆「宴会部長」再び…再び
RIMG0023
AKB「365日の紙飛行機」に挑戦!
 RIMG0025
 いいですね~~「人生は紙飛行機~~」
RIMG0024 
 RIMG0026
 RIMG0027
 RIMG0028
 RIMG0029

20:00また会う日まで、閉会ゴング

お開きになりました。

献血運動inイオンモール高岡 2016-冬

2016年2月28日(日)イオンモール高岡10:00~16:30

受付78名 採血73名(200ml 0名 400ml 73名)
参加者 L出村 L林 L川原 L森田 L小竹 L下村 L城 L谷口 
      L山内 

いいお天気で、買い物客の出足も好調!献血者も好調!
市民の皆さま、ご協力ありがとうございました。

2016 (1)
2016 (3)
2016 (6)
IMG_0705
無題-スキャ~

次回例会は3月4日(金)ホテルニューオータニ高岡での夜間例会です。

第1432回例会ご案内(夜間例会)

と き 3月 4日(金)    
 18:00~理事会 4F桐の間 18:30~例会 4F桐の間
 19:00~会食・アトラクション 4F鳳凰の間 東
ところ ホテルニューオータニ高岡

◇ 入会式  杉山 由哲(よしのり)氏
◇ 誕生月お祝い  L在田 L濵野
◇ ゲストスピーチ     
    クルン高岡B1ギャラリー      
      マネージャー 大窪 順子 氏        
        演 題「まちづくりに関わって」
◇ 会食&アトラクション    
   ♪昭和歌謡ヒットパレード♪その2     
   ピアノL中溝 敏之(小杉LC)ギターL室谷 芳隆 ドラム 永井さん

*当日会場にて飲み物チケットを販売致します。
(口座引き落としですので現金は要りません。)
 ビール810円 日本酒810円 焼酎650円 ウィスキー650円
 ノンアルコール650円 ウーロン茶390円

hakobe

2016年2月第2例会(1431回)報告

2016年2月19日(金)商工レストラン

本日は恒例の四津井 宏至ライオンによる「世界一受けたい授業=沖縄編」
でございます。徐々に春に向かっておりますが、インフルエンザで欠席の方も
ちらほら…体調管理には万全を期しましょう!

RIMG0015
RIMG0014
RIMG0013

=例会次第=
12:15
 開会ゴング
 国旗に敬礼
 国歌・ライオンズヒム斉唱
会長挨拶

―――――会   食―――――――――――――――――――――――――――

メンバースピーチ        
  L 四津井 宏至
   演 題「沖縄の歴史 沖縄はいつから沖縄になったか」
   

RIMG0005

四津井 宏至ライオンによる歴史再発見「沖縄」が歴史上どのような
位置づけにあったのか、それが現在までにどのように移り変わって
いったのか。沖縄を知る絶好の機会です。

RIMG0006
今日の参加者で沖縄へ行ったことがない方は4人でした。
RIMG0007
RIMG0008
フル ページ写真-43-1
フル ページ写真-43-2
フル ページ写真-43-3
フル ページ写真-43-4
「君が代」の三第目、四第目を初めて見ました…題目というのも
富山県の特徴ですね。
RIMG0009
RIMG0011
RIMG0012
原稿も見ないで、流れるように講義されるいつもの姿。
漢字も難しくて、なかなか読めないものが多いです。
四津井 宏至ライオンの授業はとても難解なことを平たく言い換えて教えて
くださるので、とても助かります。次回はどんなテーマでしょうか?楽しみです!

理事会並びに幹事報告

1.献血運動予定   
 ○2/24(水)9:00~10:30 竹中製作所   
 ○2/24(水)11:00~11:45 竹中銅器   
 ○2/28(日)10:00~16:30 イオンモール高岡    
 (参加していただける方がたいへん少ないです。ご協力をお願い申し上げます。)
2.新会員・中堅会員セミナー報告
 *2/13(土)13:00~17:00 ボルファートとやま  
 *L森田 L谷口 L財津 出席
3.3月第1例会(夜間例会)について
 *3/4(金)ホテルニューオータニ高岡 4F 理事会18:00~ 例会18:30~ 
   会食・アトラクション19:00~
 *前回からの改善点 30分繰り下げ・ビールは細長いグラスに変更
 *入会式 杉山 由哲氏  ゲストスピーチ クルン高岡B1ギャラリー
   マネージャーの大窪順子さん
   アトラクション L室谷 L中溝、永井さん(ドラム)、の3人で30分ほど 演奏(歌あり)
4.第3回ガバナー諮問委員会・7LC会長幹事会について
 *3/7(月)商工レストラン 13:30~15:00
 *L林 L門島 出席予定
5.その他  

出席率の報告/テールツイスターの時間
13:30また会う日まで、閉会ゴング

続きを読む

次回例会は2月19日(金)商工レストランです。

第1431回例会ご案内

と  き 2月 19日(金)12:15~13:30     
    理事会11:30~12:00
ところ 商工レストラン

◇ メンバースピーチ   
   L四津井 宏至

   演 題「沖縄の歴史 沖縄は いつ日本になったか」

yuzumanjyu

2016年2月第1例会(1430回)報告

2016年2月5日(金)ホテルニューオータニ高岡

17:30~ 理事会
18:00~ 例 会
18:30~ 会食・アトラクション

本日の例会は、趣向を変えて、時間だけ夜間に移行しました。
ただ、アルコールがないと食事が進まない方のために、各種取り揃えております。
新年会シーズンがおわり、やっと一息…ともいかない方々も多数おられ、
ちょっと寂しい。
室谷 芳隆ライオン、そして中溝 敏之ライオン!本日もお願いします。
=例会次第=
18:00
開会ゴング
国旗に敬礼
国歌・ライオンズクラブの歌斉唱

会長挨拶

誕生月お祝い     
      14日L竹中 16日L般若L荒木L森田 17日L室腰 18日L山本とおる 
      18日L谷口 27日L大坪   

RIMG0014
RIMG0015
理事会風景
RIMG0019
RIMG0020
RIMG0021
RIMG0022

理事会並びに幹事報告
1.献血運動報告・予定   
 ○1/26(火)14:00~16:30  光ヶ丘病院
  *受付19名 採血16名(200㎖ 0名 400㎖ 16名)    
  *L川原 L笠島 出席   
 ○2/24(水)9:00~10:30 竹中製作所   
 ○2/24(水)11:00~11:45 竹中銅器   
 ○2/28(日)10:00~16:30 イオンモール高岡
2.富山県立高岡聴覚総合支援学校スキー教室開催報告
 *2/4(木)イオックスアローザスキー場 南砺市アローザ村 集合11:00 
       商工ビル駐車場
 *L出村 L般若 L林 L門島 L森田 L小竹 LL小竹 L下村 L城 出席
3.富山県LC奉仕銀行下半期拠出金について
 *1,000円×54名(12月末会員数)=54,000円
4. 平和ポスターコンテスト、環境保全写真コンテスト入賞作品展示会 開催について
 *2/1 8日(木)10:00~2/22日(月)16:00 北日本新聞ギャラリー
   〒930-0094 富山市安住町2番14号 ℡ 076-445-3399    
 *平和ポスターコンテストは今年度で第28回目を迎え、「平和を分かち合おう」
    をテーマに334-D地区では677点、複合地区では4,482点もの応募がありました。
       その中から地区内で23作品が受賞し、334-D地区の推薦作品として複合地区に
       応募した作品が「334複合地区代表作品」として国際協会への応募作品に決定
       いたしました。また、環境保全写真コンテストでは、環境の改善、保護、保全を
       テーマに9点の作品が受賞いたしました。是非ご覧下さい。
5.CN40周年記念事業「移動図書館高岡ライオンズ号」について
 *寄贈先:高岡市 1997年4月
 *老朽化に伴うこと
6.新会員招請について
 *本日の会員委員会・理事会・例会において、服部 恵子氏、杉山 由哲氏の
       入会が承認されました。
7.その他 

RIMG0023
RIMG0025

出席率の報告/テールツイスターの時間

本日のドネーション

○L林 眞宰秀 昨日の聴覚支援学校スキーACT.が北日本新聞に載りました。
 皆さんのご協力ありがとう ございました。
○L辻井 利男 前回メンバースピーチをさせていただきました。当社のPRもいっしょ
   にさせていただきました。
○L竹中 勝治 2月に開催される「まちゼミ」に「銅器のお話」と「鐡瓶のお話」を
   開講します。
 (毎週土曜日に交互に行います。土曜日の午前10時から11時までの1時間です)
○L小竹 茂樹 今日の北日本新聞に私の住宅業界についてのコメントが載りました。
○L髙田 政公 長女典子が行政書士試験に合格したので

==========会 食&アトラクション============
♪昭和歌謡ヒットパレード♪
ピアノL中溝 敏之(小杉LC)ギターL室谷 芳隆

RIMG0027
L室谷 芳隆「宴会部長」再び…
RIMG0028
懐かしの「昭和歌謡曲」ヒットパレード形式で。
RIMG0029
この方が一番楽しんでたりして…ヒソヒソ
RIMG0030
え?飛び入りですか?
RIMG0033
この若さを見習いたい!
RIMG0035
どこかで見たことあるような…ドラマー永井さんです。
RIMG0037
いつもお世話になっております。

19:30また会う日まで、閉会ゴング

お開きになりました。

次回例会は2月5日(金)ホテルニューオータニ高岡です。

第1430回例会ご案内(夜間例会)

と き 2月 5日(金)    
17:30~理事会 4F桐の間 18:00~例会 4F桐の間
18:30~会食・アトラクション 4F藤の間

ところ ホテルニューオータニ高岡

◇ 誕生月お祝い 
   L竹中 L般若 L荒木 L森田 L室腰 L山本とおる L谷口 L大坪

◇ 会食&アトラクション
   ♪昭和歌謡ヒットパレード♪
     ピアノL中溝 俊之(小杉LC)ギターL室谷 芳隆

*17:15~ 4F「桐の間」にて会員委員会を開催致します。

*当日会場にて飲み物チケットを販売致します。
(口座引き落としですので現金は要りません。)
 ビール810円 日本酒810円 焼酎650円 ウィスキー650円
 ノンアルコール650円 ウーロン茶390円

marshmallow

2016年1月第2例会(1429回)報告

2016年1月22日(金)商工レストラン

本日はメルビンジョーンズフェロー1,000$献金の表彰と
辻井ライオンのメンバースピーチです。普段、職場やご家庭でお花を飾って
いらっしゃると思いますが、国内比較で富山県のお花購入費用はいったい
おいくらぐらいなんでしょうか?

RIMG0003
いよいよ雪が降ってまいりました。暖冬は覆ったとき、怖いですね。
RIMG0001
RIMG0002

=例会次第=
12:15
 開会ゴング
 国旗に敬礼
 国歌・ライオンズヒム斉唱
会長挨拶
LCIF・MJF1,000$献金アワード並びに感謝のピン・楯 伝達
 L宮重  清(11回目) L国分 繁昭(8回目) L林 眞宰秀(2回目) 
 L出村 康夫(2回目) L小竹 茂樹(1回目)  L門島 信也(1回目)

 RIMG0005  
RIMG0009  
RIMG0010  
RIMG0011  
RIMG0012  
RIMG0013  
RIMG0014  
 皆様、ご協力ありがとうございました。  

―――――会   食―――――――――――――――――――――――――――

メンバースピーチ        
    L辻井 利男           
      演 題「花の消費状況と花屋の現状」

RIMG0016
まず、皆様、ひとこと申し上げます。
頂いた花束は、すぐにセロハンを外しましょう。 
そして、切り口を再度切って、水揚げをしましょう!
scan-15-01
scan-15-02
scan-4
富山県は意外と下の方です。お墓参りを頻繁にする地方がダントツに
多いということです。
RIMG0017
scan-15-04
RIMG0018
scan-15-05
scan-15-06
scan-15-07
RIMG0019
scan-15-08
scan-15-09
スヌーピーのアレンジメントがネットで大人気です。
RIMG0020
scan-15-10
scan-16

今では「華道教室」からの注文が半減し、ネット販売やホテルなどでの
結婚式装花がメインになっております。企業の提携も功を奏しております。
お客様の希望に添えるよう(ネットランキングの上位にいられるよう)日々
新しいスタイルを研究しております。
飲食店で働く女性に贈る場合は、是非「花金」をご利用下さいませ。

辻井ライオン、ありがとうございました。誠実な人柄がにじみ出るスピーチ
でした。


理事会並びに幹事報告
1.献血運動予定   
 *2/24(水)9:00~10:30 竹中製作所   
 *2/24(水)11:00~11:45 竹中銅器   
 *2/28(日)10:00~6:30 イオンモール高岡
2.高岡古城LC第37回越中万葉かるた大会報告
 *1/17(日)8:50~ 高岡市ふくおか総合文化センター
 *L林 出席
3.富山県立高岡聴覚総合支援学校スキー教室開催について
 *2/4(木)イオックスアローザスキー場 
  南砺市アローザ村 集合11:00 商工ビル駐車場   
 *昼食後 12:45より目録贈呈式 センターハウス横    
 *参加者が少なく、皆様に再度参加をお願い申し上げます。
4.2月第1例会(夜間例会)について
 *2/5(金)ホテルニューオータニ高岡  理事会17:30 
   例会18:00 会食18:30
 *アトラクション L室谷企画中   
 *一部ビール等の販売について
5.歴史都市高岡日本遺産認定記念「‘16冬の国宝瑞龍寺夜の祈りと 大福市」
 協賛依頼について
 *2/13(土)~14(日)国宝瑞龍寺 17:30~20:30
 *協賛金額 5,000円≪チケット 10枚進呈≫  北日本新聞
  〈2月13日朝刊 特集号〉クラブ名を掲載  …承認
6.新会員・中堅会員セミナーについて
 *2/13(土)13:00~17:00 ボルファートとやま
 *対象:新会員及び入会3年以内のセミナー未受講者、中堅会員
(クラブ役員・委員長経験者)
 *登録料 3,000/人
7.2015.7.1~12.31クラブ会計中間決算について
 *詳細別紙   …証人
8.美しいまちづくり推進功労者表彰の推薦について
 *対象:清掃美化活動を概ね5年以上行っている団体・個人
 *締切 1/29 9.その他

出席率の報告/テールツイスターの時間
13:30また会う日まで、閉会ゴング

続きを読む

次回例会は1月22日(金)商工レストランです。

第1429回例会ご案内

と き 1月 22日(金)12:15~13:30     
    理事会11:30~12:00
ところ 商工レストラン
 
 ◇ LCIF・MJF1,000$献金アワード   並びに感謝のピン・楯 伝達   
   L宮重  清(11回目) L国分 繁昭(8回目)   
   L林 眞宰秀(2回目)  L出村 康夫(2回目)   
   L小竹 茂樹(1回目)  L門島 信也(1回目)

 ◇ メンバースピーチ      
   L辻井 利男    

     演 題「花の消費状況と花屋の現状」

phalaenopsis

2016年1月第1例会(1428回)報告

2016年1月8日(金)大野屋 新年例会

17:30~ 理事会
18:00~ 例 会
18:30~ 懇親会

いよいよ2016年が始まりました。2015年に思い残すことがある方は
2016年は悔いのないようにしたいですね。新年早々、射水市のシンガーソングライター
の水越ユカさんにお越しいただきありがとうございます!わきを固めますのは、我らが
室谷 芳隆ライオン、そして中溝 俊之ライオン!その前に例会です。
=例会次第=
18:00
開会ゴング
国旗に敬礼
国歌・ライオンズクラブの歌斉唱

会長挨拶

会員アワード伝達  
      L小竹 茂樹
アイバンクサポーター講習認定証伝達 
      L林 眞宰秀 L折橋 毅一 L門島 信也
誕生月お祝い     
      5日L若野富 19日L折橋 22日L伊東

RIMG0010
RIMG0012
RIMG0014
RIMG0017
RIMG0018
RIMG0019

理事会並びに幹事報告
1.献血運動報告   
 ○1/6(水)10:00~16:00 高岡市役所    
 *受付 48名 採血43名(200㎖ 0名 400㎖ 43名)    
 *参加 L出村 L林 L門島 L川原 L国分 L小森 L小竹 L折橋
       L下村 L城 L辻井 L谷口 L山本衛 L山内     
 *たくさんの方々のご協力ありがとうございました。
2.高岡古城LC第37回越中万葉かるた大会について
 *1/17(日)8:50~ 高岡市ふくおか総合文化センター
 *L林 出席予定
3.「はたちの献血キャンペーン2016」広告協賛について
 *1/31(日)北日本新聞 朝刊 掲載予定   
 *掲載料 10,000円  …承認 
4.2015年度クリスマス例会収支決算報告について
 *詳細別紙     …承認
5.その他  

出席率の報告/テールツイスターの時間

本日のドネーション

○山口 敏雄 高岡市のPR映画「日本遺産の町高岡2016」に久乗おりんが
        登場しています。
○竹中 勝治 1月1日に子供と孫が全員集合しました。私達夫婦に4人の
        子供夫婦に孫が8人で、合計18人になりました。
○林 眞宰秀 市役所献血に多数の参加がありがとうございました!
○小竹 茂樹 1/1に元気に夫婦で二上山に登って今年のライオンズの
        発展と健康を祈りました。
○門島 信也 先日、抽選でゴルフ日本シリーズGTカップで優勝した石川遼
        のサイン入りピンフラッグをもらいました。景品が当たったのは
        はじめてです。でも年末ジャンボははずれました。
○城 外喜男 L下村のお婿さんが車の故障で帰れませんでしたが、逆に無事
         帰ることができました。修理に双葉商会の部品を使っていただきました。
○下村 一郎  婿(L下村の)が車の故障で帰れませんでしたが、逆に無事帰る
                  ことができました。修理に双葉商会の部品を使いました。
○荒木 浩  バンコク、アジアフォーラムに出席し無事帰還できました。
         刺・激・的~~なひとときを満喫してきました。
○藤川 聡  バンコク、アジアフォーラムに出席し無事帰還できました。  
         刺・激・的~~なひとときを満喫してきました。
○藤森 秀章  バンコク、アジアフォーラムに出席し無事帰還できました。
         刺・激・的~~なひとときを満喫してきました。
○小森 泰明 バンコク、アジアフォーラムに出席し無事帰還できました。   
            刺・激・的~~なひとときを満喫してきました。
○森田 誠一 バンコク、アジアフォーラムに出席し無事帰還できました。
         刺・激・的~~なひとときを満喫してきました。
○南 長八朗 バンコク、アジアフォーラムに出席し無事帰還できました。
         刺・激・的~~なひとときを満喫してきました。
○城 外喜男 バンコク、アジアフォーラムに出席し無事帰還できました。  
           刺・激・的~~なひとときを満喫してきました。

18:25 閉会ゴング
懇親会 18:30~20:30

総合司会:L門島 信也

RIMG0021
RIMG0023
開宴の挨拶…L林 眞宰秀
RIMG0026
ウィ・サーブ…L山口 敏雄
RIMG0027
RIMG0028
シンガーソングライター 水越ユカさん!
富山弁の歌詞がなんとも素敵です!
RIMG0032
ピアノ・L中溝俊之 アニソンがお得意です。
RIMG0033
ギター・L室谷 芳隆
RIMG0024
RIMG0025
RIMG0039
ライオンズ大好きなL荒木 浩
RIMG0035
本日も踊りまくり舞いまくります!
あっという間にお時間になってしまいました。
RIMG0040
ライオンズローア…L般若 保
RIMG0042
閉宴の挨拶…L小竹 茂樹
RIMG0046
RIMG0048
RIMG0050

お開きになりました。

ホーム > お知らせ

ログイン

ページトップへ戻る