ホーム > お知らせ

お知らせ

2023年4月第2例会(1603回)報告

2023年4月21日(金)商工レストラン松楓

先日受賞した令和5年度富山県県土美化推進功労者会長賞のお披露目と、
ボランティアセンターからお越しいただきました田畑様のスピーチです。
石川県の能登地方で5月5日午後、震度6強、5強の大きな地震が発生し、
その後も地震が相次いでいます。備えあれば憂いなし、ですよ!

理事会風景

=例会次第=
12:15
 開会ゴング
 国旗に敬礼
 国歌・ライオンズヒム斉唱
会長挨拶
令和5年度富山県県土美化推進功労者会長表彰 披露

2リジョンでは初の受賞となりました。

===会  食===
ゲストスピーチ
社会福祉法人高岡市社会福祉協議会
高岡市ボランティアセンター
係長 田畑 吉史(たばた よしふみ)氏
      演 題 「災害ボランティアセンターの役割」

田畑様、お忙しいところありがとうございました。この後、珠洲市、千葉
で、強い地震が連続して起こりました。気を引き締めて普段の生活から
災害に備えていきたいと心に刻みました!

理事会並びに幹事報告(個人情報が含まれるためPDFを省略します)

出席率の報告/テールツイスターの時間
13:30また会う日まで、閉会ゴング

テールツイスター佐伯ライオンから 出席率の報告と
ドネーション・ファイン報告 
本日も無事に終了いたしました!
〇LMor 高岡マスターズにて2度目の優勝させて頂きました。 
〇LYos 18日にたかしん19の親睦会から金色に輝く鳳凰像を寄贈して頂きました。たかしん本部エントランスに飾ってありますので、是非ご覧ください。竹中さんにお骨折り頂きありがとうございました。
〇LTuj 孫のK君が高陵小学校の新一年生になりました。
〇LTak 4月29日に金屋町七副会が主催する「第1回金屋町イブニングマルシェ」を開催します。金屋町に最近オープンした飲食店をめぐる特別メニューがありますので、是非お越しください。パンフレットのQRコードから申し込みができます。
〇LTak 高岡信用金庫の100周年を記念した「鳳凰像」を納入させていただきました。
 
 

2023年4月第1例会(1602回)報告

2023年4月7日(金)ホテルニューオータニ高岡

♪ チャーターナイト記念例会 ♪
本日で認証66年を迎えました。新会員オリエンテーションを開催し、
高岡ライオンズクラブの7ルールを認知していただきました。

新会員オリエンテーションの講師:室谷 芳隆ライオン
新会員6名のご参加でした。

15:30 新会員オリエンテーション
16:30 次期役員指名委員会
16:45 理事会
17:00 例会
  開会ゴング                         
  国旗に敬礼                     
  国歌・ライオンズクラブの歌斉唱

会長挨拶
誕生月お祝い   3名

次期役員指名委員会
引き続き理事会
例会
誕生月お祝い
次期役員の承認
ここまでが例会でした!

理事会並びに幹事報告
(個人情報を含むため省略します)

本日のドネーション テールツイスターL佐伯 根里

〇 LKas 3月25日、光ヶ丘病院リハビリファームで、高岡市クラウド
ファンディング(CF)に応募して集まった資金で段差菜園の増設・植栽
や、ヴァイキングやテントサウナ体験をおこなった記事が、北日本新聞、
富山新聞に掲載されました。滝田Lの司会で進行し、角田市長(角田L)
が、高岡を元気にするためにCFを募集したが、8件のうち、このリハビ
リファームが群を抜いて人気があったのは、皆さんの共感を得たからと
言われたのが印象的でした。なお、4月9日の日曜には光ヶ丘病院さく
ら祭りを開催します。おいしい有名店5店の出店もありますので、是非
ご参加ください。(市民と市政に掲載されました) 
〇 LYam 坂本龍一さんと「おりん」を通じての交流があったことが、
北日本新聞に載りました。心より感謝と哀悼の意を捧げます。
〇 LSug 高岡カントリー3月月齢優勝。高岡カントリー4月委員会でハン
ディ9となりました。
〇 LYam 8月にニューヨーク国連本部の式典で、久乗編鐘の演奏の平和
へのメッセージを届けます。そのプレイベントを4月26日(水)18:30より
ホテルニューオータニで開催します。ご来場下さい。
〇 LYam トルコ・シリア地震支援のチャリティーコンサート「現代散楽」
を5月14日(日)14:30よりウィングウィング高岡のホールで開催します。
きっとご満足いただける素敵な舞台になります。ご来場下さい。

17:25 閉会ゴング

=懇親会=
17:30 
開宴の挨拶 会長 出村 康夫
太田 衣代 氏 琴の演奏とトークショー

太田衣代(おおたきぬよ)
東京藝術大学音楽学部邦楽科生田流箏曲専攻卒業
平成16年度文化庁新進芸術家国内研修員
太田衣代箏三絃教室主宰
生田流箏曲正絃社大師範
錦州師範専科学校客員教授
北日本新聞カルチャーパーク高岡manabun講師
中華人民共和国釣魚台国賓館へ招待演奏など
海外公演多数

ウィ・サーブ 前会長 濵野 正治
ライオンズ・ローア 副会長 折橋 毅一
閉宴の挨拶 副会長 辻󠄀井 利男
また会う日まで お開きです!

 

 

2023年3月第2例会(1601回)報告

2023年3月17日(金)商工レストラン松楓

本日は入会式(当クラブ最年少30歳!)と、敏腕税理士によるメンバースピーチを予定しております。恙なく終了する事を祈って!

理事会風景
陽気のせいか、若干お集まりが少なめですね💦

=例会次第=
12:15
 開会ゴング
 国旗に敬礼
 国歌・ライオンズヒム斉唱
会長挨拶
入会式 山崎 秀太氏

会長よりライオンバッジの贈呈
只今より、山崎ライオンとなられました。
誓いの言葉
スポンサーの堺ライオンよりご紹介
若いですが、ビッグダディです!
スポンサーシップの贈呈

===会  食===
メンバースピーチ
L.高野 智之
 演 題 2割の会計知識で8割の経営判断ができる「お金のブロックパズル」

難解なタイトルですが、丁寧にご説明頂きました。
ライオンたちは、身近なテーマであるため、熱心に耳を傾けておられ
ます。いかがでしょうか?
高野ライオン、貴重なスピーチをありがとうございました。次回もまた
よろしくお願いいたします。

理事会並びに幹事報告(個人情報が含まれるためPDFを省略します)

出席率の報告/テールツイスターの時間
13:30また会う日まで、閉会ゴング

広沢出席委員長から 出席率の報告
テールツイスター佐伯ライオンから ドネーション・ファイン報告 
本日も無事に終了いたしました!
〇LNou 当社の商品がいろいろ紹介されました。
〇LYos 無事昨日100周年記念式典を終えることができました。今後とも、頑張りますので、よろしくお願いします。
〇LTsu 先日、ホテルニューオータニ高岡での、故綿貫勝介様のお別れ会を当社で施工させていただきました。
〇 LTak 初めてメンバースピーチをさせて頂いた為
 
 
 

2023年3月第1例会(1600回)報告

2023年3月3日(金)商工レストラン松楓

本日はひな祭りであり、1600回例会でもありますので、サプライズ演出があるのかもしれません💦

すっかり春の陽気です。北陸にしてはめずらしく・・・
記事が溜まりました。
理事会風景です。

=例会次第=
12:15
 開会ゴング
 国旗に敬礼
 国歌・ライオンズクラブの歌斉唱
誕生月お祝い 3名
ウィ・サーブ 名誉相談役L髙田 政公

トラブルもございましたが…本日はひな祭りで1600回ということで
国内外からご来賓をお呼びしております。
向かって左から:某国大統領B氏、ライオンズクラブ国際会長、
WBC日本代表監督、某国大統領P氏の皆様です。
それでは、ウィ・サーブ!

==会 食============
ゲストスピーチ
   富山県赤十字血液センター
    所長 横川 博 氏
     演題 「富山県における血液事業の現状について」
    事業副部長 松井 武浩 氏

献血の実績は徐々に回復しつつあり、コロナ以前に戻ろうとしており
ます。引き続きライオンズクラブとして全面的に協力していきたいと
考えております。
横川所長様をはじめ、職員の皆様、今後とも共に献血事業に全力を
尽してまいりましょう!本日はありがとうございました。

出席率の報告/テールツイスターの時間
13:30また会う日まで、閉会ゴング

テールツイスターアワー 佐伯テールツイスターより報告
〇 LFuj 過日、当社発売のAIバイク「スネイルクルバイク」が北日本新聞に紹介されました。
〇 LYam 婦人画報に坂本龍一さんの特集で「久乗おりんを愛用している」ことが載ったのを読み、坂本さんに手紙を出したら、なんと直筆のメッセージカードとサイン入りCDを贈ってくれました。
〇 LYam 直木賞作家の安部龍太郎さんが2/26高岡で講演後、弊社にお越しになり、ゆっくり歓談しました。(富山テレビ帯同 奥田常務、四津谷編成局長)
〇 LYak 2月20日の富山新聞に、次男の志光が山町バレーで、こんぶ講談『おぼろの便り』を披露したことが、大きく掲載されました。
〇 LDem ファイン)例会の段取りを確認もれしました。申し訳ありませんでした。
 
 

2023年2月第2例会(1599回)報告

2023年2月17日(金)やすらぎ庵 18:00~20:20

【例会】
=18:00=
開会ゴング
国旗に敬礼
国歌・ライオンズヒム斉唱
会長挨拶
メンバースピーチ
  L.高桑 慎
     演 題 「何のために、誰のために」

*お仕事に対するひたむきで誠実なお人柄に打たれました。ありがとうございました。


理事会並びに幹事報告
出席率の報告
テールツイスターの時間
18:30 閉会ゴング


【懇親会】

ドネーション報告 L佐伯 根里

〇 LDem 高岡聴覚総合支援学校での活動が高岡ケーブルテレビで日曜日まで放映されています。
〇 LTak 2/12 北日本新聞・富山新聞の2社に藤子不二雄A氏の記事が同級生として出ました。
〇 LTaKK つたない話を聞いていただいたから。

2023年2月第1例会(1598回)報告

2023年2月3日(金)商工レストラン松楓

本日は待望の四津井ライオンによる歴史の勉強会です。
年に1回のこのクラスを楽しみにしています。若干、濃いです。

アクティビティ写真が溜まってしまいました💦
理事会風景。
本日もよろしくお願いいたします。

=例会次第=
12:15
 開会ゴング
 国旗に敬礼
 国歌・ライオンズクラブの歌斉唱
会長挨拶
誕生月お祝い 7名

ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

===会  食===
メンバースピーチ
L.四津井 宏至
 演 題 「富山県の青春時代 吉田實知事の時代」

この記念品をお譲りします。ご連絡ください。
資料:PDF 吉田 實 (1532 ダウンロード )  ←クリック!
四津井ライオン、貴重な資料とご講演、ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

理事会並びに幹事報告 (1532 ダウンロード )
↑クリック

出席率の報告/テールツイスターの時間
13:30また会う日まで、閉会ゴング

堺会計より、中間決算の報告
岡田副幹事より、出席率の報告とドネーション報告
〇LKas  四津井ライオンの話を聞いて、急遽ドネーションします。吉田實は字を書くのがうまかったようですが、昭和56年に開院した「光ヶ丘病院」の文字は正面玄関にありますが、吉田實の絶筆だそうです。父は旧制富山高校の同窓ですが、私は長男の故人ですが力君と同級で彼の選挙のための同窓会をよく開いたのが想い出です。 
〇LYam 婦人画報3月号の特集で坂本龍一さんが久乗おりんを語っています。五感を満たし心をうるおすものの中で、音階をもったおりんは特にお気に入りで、いつも手に届く場所に置いている・・・「いい音」は持って歩いていたい。
〇LYam 大阪松竹座開場100周年記念 坂東玉三郎と鼓童 特別公演「幽玄」玉三郎さんのお気に入り「久乗おりん」の音色が舞台で優美に響いていました。
〇LKom 防災士の資格を取りました。今後高岡の防災活動に貢献できるよう頑張ります。
〇LTak 今月の誕生日で、満78歳になります。
 
 
 
 

2023年1月第2例会(1597回)報告

2023年1月20日(金)ホテルニューオータニ高岡 12:15~13:30

=12:15=
開会ゴング
国旗に敬礼
国歌・ライオンズヒム斉唱
会長挨拶
入会式
高桑  慎(たかくわ まこと)氏
角田 悠紀(かくだ ゆうき)氏
藤  政宏(ふじ まさひろ)氏
高野 智之(たかの ともゆき)氏
2021-2022 会員満足度向上アワード
パッチ披露

ーーーーー会   食ーーーーー  

◇ゲストスピーチ
 ライオンズクラブ国際協会334-D地区
 第二副地区ガバナー L杉木 徹
 演 題「私のライオンズ ライフ」
◇メンバースピーチ
 名誉相談役 L髙田 政公
 演 題「ライオンズスピリッツとは」


テールツイスターアワー L佐伯 根里

LSug 例会に参加させて頂きました。
LTak 本日第二副地区ガバナー、メイヤー在席の例会でメンバースピーチをさせて頂きありがとうございました。
LTsu今年数え年で古希70歳になりました。
LMin 長女が何かの賞を頂きました。
LKaw 12月22日に中央道(高速)にて10tトラック相手に事故にあいましたが、流石ホンダ車、無傷でした。

2023年1月第1例会(1596回)報告

2023年1月6日(金)射水神社 12:00~13:40

=12:00 正式参拝=
開会ゴング
国旗に敬礼
国歌・ライオンズクラブの歌斉唱
会長挨拶
2020-2021年度キャンペーン100寄付者特別感謝アワード伝達
7名
誕生月お祝い 
6名

…………………………………………………………………………………
「新春ライオンズ寄席 三遊亭美よし」
…………………………………………………………………………………  

三遊亭美よしさん。初々しい笑顔の素敵な噺家さんです。伏木出身とのことで、是非真打を目指して頑張ってほしいです。応援しています!
今回は、ライオンズ寄席を開催するにあたり、たかおか落語ふぁんくらぶの塚田様に大変お骨折りいただきました。ありがとうございました。

本日のドネーション テールツイスターL佐伯 根里
LHan 昨年の暮の北日本新聞に私と息子(泰樹)の作品3点がワシントンDCのスミソニアン博物館に収蔵されたことが掲載されました。
LYam 昨年は良い年でした。感謝です。今年も宜敷くお願い致します。
LTak ライオン誌日本語版ウェブマガジン2023年1月号コラム欄にのせていただきました。ありがとうございました。
LSug 富山県土木部長賞をいただきました。

2023年が良い年になりますよう!お祈り申し上げます。

2022年度クリスマスの夕べ

2022年12月16日(金)ホテルニューオータニ高岡 18:30~20:20

=クリスマスの夕べ=
総合司会:L米谷 三史
ラッキーカード司会:L川原 基宏L藤川 聡
幸運の女神:L佐伯 根里L広沢 晶子

♬フラメンコライブin高岡 
【踊り】岩波佳江子 Kaeko Iwanami 
前橋温泉クリニック開業後に自身のフラメンコ教室を立ち上げ、フラメンコの楽しさを伝えつつ、整形外科医の立場から姿勢や筋肉の使い方を考えた指導を行う。2014年短期渡西。セビージャでアリシア・マルケス、ラモン・マルティネス、マヌエラ・リオスらに師事。
【ギター】池川 寿一 Toshikazu Ikegawa
大手芸能事務所音楽出版部にて音楽ディレクター・ボイストレーナーを務めCDやCMの音楽製作に関わる。AMI氏の元2013年新人公演バイレ群舞部門にて奨励賞受賞。2019年新人公演カンテ部門にて準奨励賞受賞。2022年全日本フラメンココンクールカンテ部門にて優勝。
【唄】遠藤 郷子 Kyoko Endo
2010年よりフラメンコの踊りを習い始め、AMI氏の元2013年新人公演バイレ群舞部門にて奨励賞受賞。2019年新人公演カンテ部門にて準奨励賞受賞。2022年全日本フラメンココンクールカンテ部門にて優勝。

開宴の挨拶:L出村 ウィ・サーブ:L濵野 ライオンズローア:L折橋 閉宴の挨拶:L辻󠄀井

以下:撮影 L滝田

ブラボー!

2022年12月第2例会(1595回)報告

2022年12月16日(金)ホテルニューオータニ高岡 18:00~18:20

=クリスマス例会=
久しぶりに賑やかなクリスマス例会になりそうです。
大会委員会の皆様、そしてフラメンコの皆様、
コーディネートしていただきました滝田ライオン
ありがとうございました。
会長挨拶
理事会並びに幹事報告
出席率報告/テールツイスターの時間

本日のドネーション テールツイスターL佐伯 根里
〇Ltsuj 年長児の孫が瀬川ライオンの空手道場に入門して、頑張っています。瀬川ライオンの妹さんの指導が目当てみたいです。
〇LTak ウクライナから彫刻作品の製作のために金屋町に滞在していたコチュマル氏の様子が富山テレビで放映されました。

ホーム > お知らせ

ログイン

ページトップへ戻る