ホーム > 活動報告
活動報告
- 2025
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2020
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 24
- 2016年6月第2例会(1439回)報告1 comments
- 10
- 次回例会は6月17日(金)ベルビューです。2 comments
- 07
- 2016年6月第1例会(1438回)報告2 comments
- 06
- 5月
- 4月
- 20
- 2016年4月第2例会(1435回)報告1 comments
- 06
- 2016年4月第1例会(1434回)報告1 comments
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015
- 12月
- 11月
- 10月
- 08
- 2015年10月第2例会(1423回)報告2 comments
- 06
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 27
- 2014年5月第2例会(1389回)報告2 comments
- 13
- 2014年5月第1例会(1388回)報告3 comments
- 4月
- 21
- 2014年4月第2例会(1387回)報告3 comments
- 10
- 08
- 2014年4月第1例会(1386回)報告3 comments
- 01
- 2014年3月第2例会(1385回)報告3 comments
- 3月
- 10
- 2014年3月第1例会(1384回)報告2 comments
- 2月
- 1月
- 2013
- 12月
- 26
- 2013年度クリスマスの夕べ♪2 comments2013年12月第2例会(1379回)報告2 comments
- 09
- 2013年12月第1例会(1378回)報告2 comments
- 11月
- 10月
- 21
- 2013年10月第2例会(1375回)報告5 comments
- 07
- 2013年10月第1例会(1374回)報告6 comments
- 9月
- 8月
- 27
- 2013年8月第2例会(1371回)報告7 comments
- 19
- 献血運動in高岡市役所2 comments
- 08
- 07
- 05
- 2013年8月第1例会(1370回)報告2 comments
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 26
- 23
- 次回例会は5月11日(金)です。“次回は早朝清掃奉仕例会です。 と き 5月 11日(金)朝6:30集合 理事会 ありません ところ 高岡古城公園 大手口つつじ園(高山右近像付近) 6:30 集合後 清掃奉仕及び例会 ◇ 誕生月お祝い L朝山L藤森L能作L浅野L髙田L髙橋L川原 ◇ 幹事報告 【小雨決行】 本格的な雨の場合は市民会館前で例会のみ執り行います。 【服装】ライオンジャンパー 作業帽 軍手 タオル 【用具”
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011
- 12月
- 21
- 19
- 18
- スペシャルオリンピックス日本・富山 会報“スペシャルオリンピックス日本・富山事務所より、会報が届きました。 「ハートフル・ニュースNo.34」です。賛助団体紹介のコーナーに 高岡LCが掲載されています。 ダウンロードしてお読みください。 *表紙←クリックして下さい。 *賛助団体紹介[downl”
- 06
- 05
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 23
- 2011年7月第2例会(1321回)報告3 comments
- 13
- 献血運動報告 7/1.7/13“○7/1(金)16:00~17:00 タカギセイコ―金属プレス工場 *受付6名 採血5名(200ml 0名 400ml 5名) ○7/13(水)12:00~13:30 ミヤシゲ *受付11名 採血9名(200ml 1名 400ml 8名) *参加者 L宮重 L林眞 献血運動予定 *8/10(水)10:00~16:00 高岡市役所 皆様のご協力をお願いいたします。”
- 08
- 6月
- 5月
- 23
- L四津井 スピーチレジュメ“下村海南を主とした年表 1868 明治元年 明治維新 明治8年 0歳 3月12日和歌山市駕町41番地に生まれる 明治10年 2歳 西南戦争、西郷隆盛自刃 明治19年 11歳 東京へ転居 1890 明治23年 第一高等中学校に入学 父房治郎が「交通」を創刊 10月教育勅語渙発 明治24年 16歳 明治”
- 13
- 4月
- 3月
- 2月
- 25
- 24
- 07
- 水上 悦子氏スピーチレジュメ“ 今年2月20日は室崎琴月生誕120周年記念コンサートが高岡市民会館で開かれる。 さらに今年は名曲 童謡「夕日」作曲90周年の節目でもある。これまで琴月の生い 立ちを文章や挿絵にしたり、顕彰活動などに携わったりしてきたものの、その都度、 新たな琴月を発見してきた。「知っているようで知らなかった琴月さん」をあらた めてたどってみた。 1.ハンディーが音楽の道へ 2歳のときに子守さんの不注意で股関節を脱”
- 1月
- 2010
- 12月
- 28
- 2010年12月26日献血アクティビティ“と き 10:00~16:30 ところ イオンモール高岡 受付74名 採血64名(200ml 0名 400ml 64名)でした。 参加者 L城L上野L藤森L宮本L山口L松木L折橋L山内L長井L国分L般若 ご協力ありがとうございました。”
- 14
- 次回例会は12月17日(金)です。“12月17日(金) ホテルニューオータニ高岡 17:30~ 理事会 4F 藤の間 18:00~ 例 会 4F 藤の間 18:30~ 懇親会 4F 瑞竜の間 2010年度 クリスマス例会を下記のとおり開催致します。 今年度のアトラクションはReminaさんのステージです。伸びやかで明るくパワフルな 声を持ちながら、しっとりと聴かせるR&B等を得意とし、端正なビブラートも特徴の ひとつです。よさこいチームやダンスユニットなど”
- 07
- L川幡 紘嵩スピーチレジュメ“メンバースピーチ L川幡 紘嵩 スピーチで綴る世界旅行 ~第17回~「ボストン紀行・ハーバード大学に短期留学して」 ============================================================== はじめに 1. ハーバードで学んだこと 2. 米国留学の現状 3. 日本は「モノをつくらせる国」に なぜ留学 ? 大前研一氏との出会い ? 海外視察を”
- 11月
- 24
- 次回例会は12月3日(金)です。“と き 12:15~13:30 理事会 11:30~12:00 ところ 高岡商工レストラン メンバースピーチ L川幡 紘嵩 スピーチで綴る世界旅行 ~第17回~「ボストン紀行・ハーバード大学に短期留学して」 ”
- 12
- 10
- 10月
- 21
- 12
- 05
- 04
- 次回例会は10月8日(金)です。“世界ライオンズ奉仕デー 高岡地区6ライオンズクラブ 合同アクティビティ と き 10月8日(金) ところ おとぎの森公園 ☆理事会はありません 6:30 集 合 ゾーンチェアパーソン挨拶 *おとぎの森館前 にぎわい広場 *雨天の場合は アトリウム(おとぎの森館内) 6:30~7:00 公園内清掃・除草 (雨天の場合は例会を繰り上げます) 7:05~7:30 例 会(朝食準備) 7:40~7:55”
- 9月
- 27
- 21
- 10
- 2010年9月9日献血アクティビティ“と き 9:00~10:30 ところ 高岡三菱自動車販売 受付13名 採血13名(200ml 0名 400ml 13名)でした。 参加者 L城 L長井 ご協力ありがとうございました。 ”
- 08
- 2010年9月3日献血アクティビティ“と き 9:00~11:30 ところ トナミ運輸 本社 受付30名 採血24名(200ml 3名 400ml 21名)でした。 参加者 L長井 ご協力ありがとうございました。 ”
- 03
- 02
- 次回例会は9月3日(金)です。“と き 12:15~13:30 理事会 11:30~12:00 ところ 高岡商工レストラン メンバースピーチ L国分 繁昭 スピーチで巡る、会社訪問 ~第2回~ 「“車のECO”エコドライブの勧め…」~”
- 8月
- 23
- 13
- 次回例会は8月20日(金)です。“ガバナー公式訪問 ところ ホテルニューオータニ高岡 11:00~11:20 理事会 (桐の間) 11:30~12:10 例 会・食 事 (桐の間) 12:30~13:30 公式訪問式典 (鳳凰の間 西) 13:40~14:30 三役懇談会 (藤の間) 服装は自由です。”
- 11
- 09
- 02
- 7月
- 26
- 次回例会は8月6日(金)です。“ところ ホテルニューオータニ高岡 理事会 17:30~17:50 チャペル控室 例 会 18:00~18:20 会場未定 懇親会 18:30~20:20 3F 万葉の間 ゲスト ”
- 16
- 02
- 6月
- 24
- 次回例会は7月16日(金)です。“と き 12:15~13:30 理事会 11:30~12:00 ところ 高岡商工レストラン ゲスト 2R1ZC L筏井 晴夫(高岡フラワーLC) 地区PR・ライオンズ情報委員 L工藤 光也(高岡フラワーLC) 地区YCE委員 L山田 林生(高岡志貴野LC) メンバースピーチ L山本 衛 スピーチで巡る、会社訪問 ~第1回「新商品開発=チャレンジし続けること=」~”
- 18
- 14
- 5月
- 25
- 24
- 次回例会は6月4日(金)です。“と き 12:15~13:30 理事会 11:30~12:00 ところ 高岡商工レストラン ゲストスピーチ 富山県立中央病院 井村 真樹子氏 スピーチで綴る世界旅行 ~第15回「笑顔の国 コロンビア」~”
- 21
- 12
- 次回例会は5月21日(金)です。“と き 12:15~13:30 理事会 11:30~12:00 ところ 高岡商工レストラン メンバースピーチ L四津井 宏至 スピーチで綴る世界旅行 ~第14回「パラオ共和国と日本」~”
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 21
- 2010年1月15日献血アクティビティ“と き 14:00~16:30 ところ 光ヶ丘病院 受付39名 採血23名(200ml 4名 400ml 19名)でした。 ご協力ありがとうございました。?”
- 18
- 12
- 06
- 2009
- 12月
- 9月
- 8月
- 7月
2012年8月第1例会(1346回)報告
2012年8月3日(金)ホテルニューオータ二高岡
♪ 納涼例会・懇親会 ♪
連日の晴天と聖典(オリンピック)で、心身ともに疲労気味…かと
思われましたが、ライオン達にその気配は微塵もなく。元気ハツラツです。
予想外のメダルラッシュに、お酒が進みそうな予感。。。。。。
18:00
開会ゴング
国旗に敬礼
国歌・ライオンズクラブの歌斉唱
会長挨拶
誕生月お祝い 6日L中村 13日L笠島 24日L山達 30日L林眞
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
理事会並びに幹事報告
1.献血運動報告
*7/24(火)14:00~16:30 光ヶ丘病院
*受付27名 採血20名(200ml 5名 400ml 15名)*参加者 L笠島 L室腰
献血運動予定
*8/17(金)10:00~16:00 高岡市役所
2.第1回地区キャビネット会議報告
*7/28(土)13:00~18:15 第一イン新湊
*L松木 L室谷 出席
3.ガバナー公式訪問について
*9/4(火)高岡商工ビル アトラクション 女性ボーカルユニット 「グラン・ソレイユ」
17:00~17:50 三役懇談会 502会議室
18:00~18:50 合同例会 2階大ホール
19:00~20:30 懇親会 2階大ホール
*三役懇談会 合同例会後に懇親会を行いますので、先に開催します。
ガバナーに今年度の活動方針や思いをPRしてください。
(会場費は例年通り人数配分でクラブ負担)
*合同例会 クラブ旗、クラブバナーの持参と事前にキャビネットへのクラブ
質問事項の事前準備。
(会場設営費と印刷費は例年通り人数配分でクラブ負担)
4.第55回花壇コンクールの協賛について
*高岡ライオンズクラブ賞 1点 金5,000円 *表彰式は9月下旬に予定
5.富山県LC奉仕銀行上半期拠出金について
*6月末会員数53名×1,000円=53,000円
6. 2012~2013年度冬季派遣青少年予備調査ついて
*334複合地区での2012~2013年度冬季YE青少年派遣国(対象年齢)は次の
通りです。
マレーシア・(16~21才) ペルー(16~22才) イタリア・クロアチア・
スロベニア(17~21才)
尚、334複合地区から派遣可能人員は、未定です。
*派遣期間は、2012年12月20日頃から2013年1月10日頃の予定です。
*派遣国は必ずしもご希望どおりにならない場合がありますので、第1希望から
第3希望まで必ずご記入下さい。
*派遣ユースの年齢は、派遣期間中各国の年齢条件を満たすことですので注意
ください。
7.個人口座の振り込み口座について
*次回請求分より高岡信用金庫・北陸銀行・富山銀行にそれぞれ別口座を開設
いたしましたので、会費以外はそちらに納入下さいますようお願い申し上げます。
8.その他
出席率の報告/テールツイスターの時間
18:20 閉会ゴング
=懇親会=
=司会= L南 長八朗
![]() |
何度もリハーサル(原稿読み)を繰り返して・・・・ |
![]() |
14Fのフォーシーズンはホテル披露宴さながらの設えでした。 |
![]() |
開宴の挨拶・・・・会長 L若野 富男 |
![]() |
ウィ・サーブ L髙田 政公 |
![]() |
アトラクション
トーキングマジシャン コンプレッサーさん登場!
![]() |
![]() |
好奇心こそが若さの秘訣ですね! |
![]() |
![]() |
浮いた!どうして?????? |
![]() |
![]() |
イリュージョンあり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
手際のいいL南・・・・ほめられました♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お楽しみ抽選会・・・司会 L山達 靖夫 |
![]() |
![]() |
![]() |
ライオンズ・ローア・・・・L宮田 靖雄 |
![]() |
閉宴の挨拶・・・地区GLT委員長 L松木 純一 |
![]() |
また会う日までを歌って・・・ |
お開きになりました。
2012年7月第2例会(1345回)報告
2012年7月20日(金)商工レストラン
いよいよ梅雨が開け、本格的な夏が始まろうとしています。節電モードの中、
エアコンの温度とにらみ合うことになりそうです…。
本日は1ZC L宇波真一郎と 地区PR・ライオンズ情報委員 L室谷芳隆
1ZCアシスタント L金森一郎 のクラブ例会訪問です。
=例会次第=
12:15
開会ゴング
国旗に敬礼
国歌・ライオンズヒム斉唱
会長挨拶
ゲスト紹介
ライオンズクラブ国際協会334-D地区2R
1ゾーン・チェアパーソン L宇波真一郎
地区PR・ライオンズ情報委員 L室谷 芳隆
1ゾーン・チェアパーソンアシスタント L金森 一郎
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
—————————————-会 食———————————————-
ゲストスピーチ
ライオンズクラブ国際協会334-D地区2R
1ゾーン・チェアパーソン L宇波真一郎
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1ゾーンとして力を入れたいアクティビティとして |
高岡市内7LC合同アクティビティ「薬物乱用防止教室開催」 |
延命措置拒否意志表示カードの普及 |
を掲げておられます。その他国際会長のメッセージや |
東京ライオンズクラブ結成60周年記念式典に出席された時の |
思い出を語って頂きました。 |
手作りのパワーポイントでわかりやすい所信表明でした。 |
理事会並びに幹事報告
1.献血運動報告
*7/11(水)12:00~13:30 ミヤシゲ
*受付18名 採血17名(200ml 4名 400ml 13名)
*参加者 L宮重 L室腰
献血運動予定
*7/24(火)14:00~16:30 光ヶ丘病院
*8/17(金)10:00~16:00 高岡市役所
2.きずな子ども発達支援センタープール遊びの集い報告
*7/12(木) 9:30 きずな発達支援センター集合
文具・遊具等の贈呈の後プール遊泳
*L出村L藤森L門島L小森L室谷L大坪L城L髙田L若野
9名 出席
3.納涼例会について
*8/3(金)理事会17:30 例会18:00 懇親会18:30
*ホテルニューオータニ 3F雨晴の間・14Fフォーシーズン
4.高岡古城公園清掃美化運動について
*8/5(日)6:30~8:00 集合:6:30 本丸広場
*清掃場所:高山右近像付近 つつじ広場
*全員参加のアクティビティです。清掃用具は各自でご持参下さい。
5.2リジョン ゾーン合同第1回ガバナー諮問委員会
並びにゾーンレベルGMT・GLT委員会の開催について
*8/9(木)17:30~諮問委員会 18:40~懇親会 ホテルニューオータニ高岡
*L室谷L藤森(代理出席)L出村L山本L荒木 出席予定
6.「‘12夏の国宝瑞龍寺 夜の祈りと大福市」前売り券買い上げ依頼
について
*8/11(土)~12(日)18:30~21:30 瑞龍寺
*チケット10枚購入 5,000円 北日本新聞≪8/11朝刊≫にクラブ名を記載
7.第64回高岡学生書道展特別賞について
*8/19(日)表彰式 16:00~ 富山県高岡文化ホール
*特別賞…高岡ライオンズクラブ会長賞 小学生4名 例年10,000円拠出
*L若野 出席予定
8.ガバナー公式訪問質疑事項について
9.その他
出席率の報告/テールツイスターの時間
13:30また会う日まで、閉会ゴング
2012年7月第1例会(1344回)報告
新年度第1回目の例会に、新会員3名の入会式を挙行する運びとなりました。
スポンサーライオンのご尽力に感謝し、更に充実したクラブになることを
願いつつ、就航しました。
![]() |
理事会の新メンバー |
![]() |
![]() |
故L中川 正俊のご会葬御礼を代読するL村谷 正博 |
ご冥福をお祈り申し上げます。 |
=例会次第=
12:15
開会ゴング
国旗に敬礼
国歌・ライオンズクラブの歌斉唱
新会長挨拶 L若野 富男
新幹事挨拶 L出村 康夫
新会計挨拶 L山本 衛
![]() |
L若野 富男 |
![]() |
L出村 康夫 |
![]() |
L山本 衛 |
=入会式=
川岸 利光氏(かわぎし としみつ)
小竹 茂樹氏(おだけ しげき)
木根田修一氏(きねだ しゅういち)
=次第=
入場
ライオンバッジ・ライオン帽の贈呈
誓いのことば
スポンサーライオンからの紹介(L若野富L髙田L宮重)
会長、歓迎のことば
ガバナーメッセージ伝達
スポンサー証明書伝達
所属委員会発表
![]() |
![]() |
L川岸 利光 |
![]() |
L小竹 茂樹 |
![]() |
L木根田修一 |
![]() |
誓いの言葉 |
![]() |
L川岸のスポンサー L若野 |
![]() |
L小竹のスポンサー L髙田 |
![]() |
L木根田のスポンサー L宮重 |
地区ガバナーより委嘱状伝達
L村上 明 L松木 純一 L室谷 芳隆
334複合地区ガバナー協議会議長より委嘱状伝達
L松木 純一
![]() |
L村上 明 |
![]() |
L松木 純一 |
![]() |
L室谷 芳隆 |
======会 食======
前三役へ 感謝の楯・クラブ感謝状・記念品贈呈
前会長 L宮重 清 前幹事 L室谷 芳隆 前会計 L小森 泰明
![]() |
前三役の方々 お疲れ様でした! |
![]() |
例会一年間皆出席者表彰
L松木 純一(3年連続)
誕生月お祝い
20日L村上愼 31日L川幡
新役員紹介 委員会委嘱
理事会並びに幹事報告
新出席委員長 L折橋 毅一
新テールツイスター L門島 信也
皆様、どうぞよろしくお願い致します。
出席率の報告/テールツイスターの時間
13:30また会う日まで、閉会ゴング
2012年6月第2例会(1343回)報告
2012年6月15日(金)商工レストランベルビュー
いよいよ年次例会を迎えることになりました。ゾーン・チェアパーソンの輩出に伴う
富山県LC奉仕銀行常任委員長、認証55周年記念大会、絆音楽会…
濃い一年間でしたね。さっそくプレビューを見てみましょう~~
=例会次第=
18:00
開会ゴング
国旗に敬礼
国歌・ライオンズヒム斉唱
会長挨拶
モナークシェブロン伝達
チャーターモナークシェブロン55年伝達 L金森 伊平
モナークシェブロン35年伝達 L宮田 靖雄
モナークシェブロン30年伝達 L加茂 正巳 L笠島 學 L塩﨑 利平
モナークシェブロン20年伝達 L城 外喜男 L髙田 政公 L廣嶋 康雄
モナークシェブロン15年伝達 L上野八太郎 L浅野 正幸 L小森 泰明
モナークシェブロン10年伝達 L荒木 浩
![]() |
![]() |
![]() |
在籍55年のL金森 いつまでも若々しい人生のお手本ともいうべき存在です。 |
![]() |
モナークシェブロン20年を授賞された L髙田 L城 |
![]() |
モナークシェブロン15年授賞 L浅野 |
![]() |
モナークシェブロン15年授賞 L上野 |
![]() |
モナークシェブロン30年授賞 L笠島 |
![]() |
モナークシェブロン30年授賞 L塩﨑 |
一年を振り返って(例会・アクティビティより)
理事会並びに幹事報告
1.新会員セミナー報告
*6/2(土)13:00~16:00 金沢都ホテル
*L松木 L在田 出席
2.6LC現次期会長幹事会引継会並びに次期会長幹事会報告
*6/6(水)17:30~次期会長幹事会 18:30~引継会
*商工レストランベルビュー
*L笠島 L宮重 L室谷 L出村 出席
3.対抗高岡ロータリークラブゴルフコンペ報告
*6/9(土)11:59スタート 高岡カントリー倶楽部
*団体優勝 高岡ロータリークラブ
*L荒木 L出村 L林 L松木 L大坪 L折橋 L城 参加
4.次期四委員会合同セミナー報告
*6/13(水)富山国際会議場、ANAクラウンプラザホテル富山
13:30~16:00
*L松木 L室谷 L出村 L室腰 L中村 L荒木 参加
5.次期準備理事会及び新旧引継会報告
*6/14(木)17:00~次期準備理事会 18:00~引継会 18:20~懇親会
*大野屋
6.対抗高岡志貴野LCゴルフコンペについて
*6/19(火)11:16スタート 高岡カントリー倶楽部
*L林 L出村 L松木 L南 L大坪 L折橋 L城 L山本 参加予定
7.高岡市きずな子ども発達支援センター児童プール招待Act.について
*7/12(木)9:30きずな子ども発達支援センター集合
10:10長慶寺プール集合
*担当委員会 ●LQ・青少年指導委員会
L中村L濵野L在田L笠島L門島L南林L村谷L高田L辻井
●福祉委員会
L大坪L山口L朝山L般若L松木L中島L折橋L佐武L髙橋L四津井
8.その他
1ゾーン・チェアパーソン退任挨拶
三役退任挨拶
役員バッジ引継
![]() |
ゾーンチェアパーソンの任を終えて、ほっとされたL笠島 お疲れ様でした。 |
![]() |
これが最後の仕事ですと、この後何度もいうことになる L宮重 |
![]() |
高岡ライオンズクラブに入会してよかったですと、感無量のL室谷 |
![]() |
三役バッジを引き継いで・・・ |
![]() |
北京で勤務中のL宮本の代役として、次期テールツイスターのL門島 緊張が伝わってきました! |
出席率の報告/テールツイスターの時間
18:30 閉会ゴング
懇親会 18:30~20:00
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
来年度も、高岡ライオンズクラブの活動を通して充実した日々を送りましょう! |
2012年6月第1例会(1342回)報告
2012年6月1日(金)商工レストラン
6月は総会が多い月で、例年出席率ががくっと下がります。今年も会長・副会長
の都合がつかず、L松永(第54代会長)まで空席となってしました。
「ひと叩き1,500円」と飛ばしながら開会ゴングが鳴り響きました。
松永元会長、ありがとうございます。本日のメンバースピーチは高岡市長です。
=例会次第=
12:15
開会ゴング
国旗に敬礼
国歌・ライオンズクラブの歌斉唱
元会長挨拶
誕生月お祝い
5日L上野 10日L中川 13日L山本 16日L広島 26日L城
大変失礼しました。シャッターが間に合わなかったのです…
――会 食――――――――――――――
メンバースピーチ
L髙橋 正樹
演 題「創る」
本日のトピックス ①第2回みんなで歌おう高岡「第九」
②北陸新幹線について7/7高架橋を歩くイベント
5/20 高岡市民会館で開催された「第九」のステージに立てたことは
長年の夢がかなった瞬間でありました。小学校の音楽の先生に第九を紹介
されてから、一度はそのステージに立ちたいと願っていたのです。
結集力・情熱・再現力をもって180人が真剣に臨んだ、すごい感動のステージ
となりました。
いよいよ高岡市でも7月7日(土)9時~12時(予定)に
「新幹線レールウォーク&見学会」が開催されます。高架橋を歩くチャンスは
この一度きり。是非ご参加下さい。
=一人一客運動=高岡市の知名度を上げるには、一人ひとりが他方から
お客さんを招くことしかありません。今回作成した名刺を活用して、県外海外
の観光客を増やすことに協力して下さい。
市長としても高岡の露出を高める発信をし続けてまいります。
理事会並びに幹事報告
1.第58回334複合地区年次大会報告
*5/27(日)長野市 ビッグハット
*代議員登録 L室谷
2.2リジョン引継会報告
*5/30(水)18:00~19:00 新旧引継会19:00~20:30 懇親会
ホテルニューオータニ高岡 4F「桐の間」
*L笠島 L室谷 事務局 出席
3.薬物乱用防止教室開催報告
*5/31(木)13:50~14:35 高岡市立南条小学校 対象:5年生
*L笠島 L室谷 L辻井 L出村 他クラブ7名参加。
4. 6LC現次期会長幹事会引継会並びに次期会長幹事会について
*6/6(水)17:30~次期会長幹事会 18:30~引継会 ベルビュー
*L笠島 L宮重 L室谷 L出村 出席予定
*登録料 ひとりあたり 1,500円
5. 次期四委員会合同セミナーについて
*6/13(水)富山国際会議場、ANAクラウンプラザホテル富山
13:30~16:00
*L松木 L室谷 L出村 L室腰 L中村 L荒木 L小森 参加予定
*登録料 ひとりあたり 3,000円
6.年次例会(6月第2例会)について
*6/15(金)理事会17:30~ 例会18:00~ 懇親会 18:30~
*商工レストランベルビュー
7.富山県LC奉仕銀行新旧常任委員会について
*6/21(木)事務引継14:30~501号室 常任委員会15:30~502号室
*L笠島 L室谷 出席予定
8.LFH春の下草刈りについて
*6/30(土)C地点現地集合10:30 作業11:00~12:00 食事12:00~
*各クラブ2名参加要請
9.北日本新聞万葉杯争奪「第10回がんばれ万葉線」チャリティーゴルフ大会について
*7/1(日)スタート7:00 高岡カントリー倶楽部
*万葉コース メンバー料金10,000円 ビジター料金14,000円
頼成コース メンバー料金15,000円 ビジター料金19,000円
10.その他
出席率の報告/テールツイスターの時間
実は、本日をもってL宮本は北京のホテルに転勤されます。これが最後
のテールツイスター報告となってしまいました。
13:30また会う日まで、閉会ゴング
=L宮本賢治 激励会= 13:30~14:00 商工レストランベルビュー
名残を惜しむとはこのことで、L宮本の人柄に高岡LCのみんなが信頼を
寄せておりました。
ありがとうございました。北京でも高岡のこと忘れないで下さい。
Good luck with whatever you choose to do in the future!
薬物乱用防止教室in南条小学校
2012年5月31日(木)高岡市立南条小学校
13:50~14:35
受講者:5年生児童(1組・2組)56名
講 師:2R1Zゾーンチェアパーソン 笠島 學
参加者:ライオン11名(他LC含む)
司 会:2R1Z地区委員 室谷 芳隆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
では、最後にみんなで、「薬物乱用は絶対しません」の誓いをしたいと思います。 私が、「薬物乱用は?」と呼びかけますので。全員で、「絶対しません!」と大きな 声で応えてください。「薬物乱用は?」…「絶対しません!」 |
南条小学校の児童から感想文が送られてきました。こちらからダウンロードして下さい
南条小学校児童よりの感想文(477.86 KB)
ライオン誌6月号にクラブリポート掲載

ライオン誌6月号30-31ページ
ライオン誌(日本のライオンズクラブ会員10万人にむけての広報誌)2012年6月号に、当クラブ55周年記念事業の「絆音楽会」がクラブリポートとして見開き1面に掲載されました!
(以下よりダウンロードできます)
ライオン誌2012年6月号クラブリポート(1.05 MB)
2012年5月第2例会(1341回)報告
2012年5月25日(金)商工レストラン
ゴールデンウィークも終わり、金環日食、東京スカイツリー開業の大イベントも恙無く
終了し、平凡な日常に戻りました。
そんな中、本日の例会は334-D地区年次大会アワードの発表、フレンドシップアワード
の4人授賞、そしてL室谷幹事のメンバースピーチです。結構非日常的な例会ですね。
=例会次第=
12:15
開会ゴング
国旗に敬礼
国歌・ライオンズヒム斉唱
会長挨拶
フレンドシップアワード伝達 L宮重 清 L国分 繁昭 L髙田 政公 L若野 富男
===会 食==================
メンバースピーチ
スピーチで綴る世界旅行
~第21回~観光と長寿の国「スペイン」
L室谷 芳隆
L室谷 レジュメ(156.00 KB) ←L室谷 レジュメはこちらから
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スコーンはL室谷の手作り!マーマレードはL室谷母の手作り!だそうです。 |
皆さんも、是非TRYしてみて下さい! 長生きするかも~~~ |
理事会並びに幹事報告
1.献血運動報告
○5/17(木)8:30~16:00 タカギセイコ―新湊工場
受付56名 採血37名(200ml 2名 400ml 35名)*L林 出席
○5/18(金)14:00~16:00 タカギセイコ―本社
受付27名 採血19名(200ml 1名 400ml 18名)*L林 出席
2.第58回334-D地区年次大会報告
*5/19(土)金沢市 石川県立音楽堂
*代議員登録 L笠島L宮重L若野富L松木L室谷
*大会登録 L小森L出村
*授賞アワード 青少年健全育成…ガバナー賞
LCIF活動賞…ガバナー賞
四献活動賞…ガバナー優秀賞
3.2リジョン引継会について
*5/30(水)18:00~19:00 新旧引継会19:00~20:30 懇親会
会 場 ホテルニューオータニ高岡 4F「桐の間」
*L笠島 L室谷 事務局 出席予定
4.薬物乱用防止教室開催について
*5/31(木)13:50~14:35 高岡市立南条小学校 対象:5年生
*関係者の皆さまのご出席をお願いいたします。
5.次期準備理事会及び新旧引継会ついて
*6/14(木)17:00~次期準備理事会 18:00~引継会 18:20~懇親会
*大野屋
*登録料 7,000円(個人口座より引き落とし)
6.認証55周年記念大会決算報告について
*右記参照 …承認
7.髙田順一国際理事委員会の活動支援資金について
*現会員数(55名)×1,000円=55,000円 …承認
8.スペシャルオリンピックス賛助金について
*1口 10,000円 …承認
9.その他
*本日の会員委員会・理事会・例会にて川岸 利光氏・木根田 修一氏の入会と
L若野 龍広の退会が承認されました。
出席率の報告/テールツイスターの時間
13:30また会う日まで、閉会ゴング
2012年5月第1例会(1340回)報告
2012年5月11日(金)高岡古城公園
最近の不安定な天候にうんざりしています。今朝の天候も危ぶまれましたが、
なんとか持ってくれました。かなり肌寒い中での早朝清掃奉仕例会となって
しまいましたが…眠気は吹っ飛びました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後に恒例の記念撮影をして解散しました!お疲れ様でした。 |
=例会次第=
6:30~ 公園内清掃
7:00~ 例会
会長挨拶
誕生月お祝い
3日L朝山 3日L藤森 5日L能作 7日L浅野 15日L髙田 23日L髙橋 30日L川原
幹事報告
1.第4回2リジョン会議報告
*4/26(木)18:00~ 南砺市「喜久」
*L笠島 L室谷 出席
2.第4回ガバナー諮問委員会並びにゾーンレベルGMT/GLT委員会報告
*4/27(金)14:30~15:30 商工ビル 501号室
*L笠島 L宮重 L室谷 L国分 出席
3.次期クラブ三役セミナー報告
*4/28(土)13:30~18:00 富山第一ホテル
*L若野富 L出村 出席
4.献血運動報告
*5/8(火)13:00~14:45 高岡交通
*受付25名 採血18名(200ml 2名 400ml 16名) *L室谷 参加
5.第58回334-D地区年次大会記念チャリティゴルフ大会報告
*5/9(水)9:20~ 太閤山カントリークラブ
*L出村 L林 L門島 L城 L若野富 L大坪 参加
6.第58回334-D地区年次大会について
*5/19(土)代議員会10:00~ 式典13:30~ ガバナー晩餐会16:30~
石川県立音楽堂・ホテル金沢にて
*代議員登録 L村上明L笠島L宮重L若野L松木L室谷
大会式典登録 L小森L出村 +代議員
【代議員】集合 石川県立音楽堂 地上1階正面口付近
L室谷が先に受付を済ませ、10:00より待機する予定です。
*大会式典から参加の方(L小森L出村)は、13:00までに会場入りして下さい。
7.その他
出席率の報告/テールツイスターの時間
7:30 閉会ゴング
絆音楽会 プレビュー
![]() |
ウィングウィング4F 受付設営完了 |
![]() |
最終打ち合わせ |
![]() |
会場設営完了間近 アレマー玉井さんのバルーン装置「桜のイメージ」 |
![]() |
司会:L室谷 芳隆 & 高野 さおり |
![]() |
大会委員長 L髙田 政公 ご挨拶 |
![]() |
![]() |
本日のプログラムはこちらです~~ 1.五月の村(となりのトトロより) 2.河童ブギウギ(美空ひばりさんのデビュー曲) 3.大きなうた(NHKみんなのうたより) 4.名もない花のように(NHKみんなのうたより) 5.ミッキーマウスクラブマーチ 6.坂本九さんメドレー 7.Going home(「バランス」オリジナル曲) 8.Believe(NHK生きもの地球紀行エンディングテーマ) 9.夕日(全員合唱) |
![]() |
かっぱヴギウギ~~ |
![]() |
ぎゃ~~~~ コールアンドレスポンス、できましたか? |
![]() |
来賓の方々も、ご一緒に「ぎゃ~~~」 |
![]() |
バランスのメンバーを紹介いたします! |
![]() |
高野さおり(うた、リコーダー他)2002年3月、高校以来の友人とデュオで出場した「第10回カラオケスタジオコンテスト全国大会」にてグランドチャンピオンを受賞。同年女性ボーカルグループ「grava」に加入し本格的に音楽活動をスタート。ギタリストとのユニット「monophonic」では、絵描きとのコラボレーションで、ライブペイントを行う。2011年より、音楽つき紙芝居を上演するママとこどものライブの活動も積極的に行っている。 |
![]() |
?上野聡美(鍵盤楽器)3才よりピアノを習い始める。クラシック音楽を学ぶ一方、学生時代にはロック、ポップス等に興味を持つ。様々な場所や状況での演奏を通して適応力を身につけ、幅広いレパートリーを持つ。フリーで活動を始めた2002年、「grava」に加入。ピアノのみで3人のヴォーカルを支える。2004年、An Music School Kyoto校セレクティブコース入学(ピアノ科)亀田邦宏氏に師事。後進の育成にも精力的に取り組んでいる。 |
![]() |
?矢地真也(ドラム、パーカッション)ファンキーでダイナミック、とにかく「魅せる」ドラマー。「MOVEMENT」のほか、富山・石川を中心に様々なアーティストと共演する。BALANCEではキッチン用品、ちびドラム・打楽器などで音楽の世界を広げている。 |
![]() |
地主直之(ギター、ウクレレ他) 1973年山形県生まれ。富山大学Love&Peace JazzOrchestraに所属。その後、県内を中心にさまざまなジャンルでの演奏活動を行う。幅広い音楽性と洗練された職人技のカッティング、鮮やかなフレージングで富山の音楽界をリードするギタリスト。所属バンド「MOVEMENT」他、富山や石川で演奏活動を行う。財団法人ヤマハ音楽振興会認定講師として、ギターを通して音楽の楽しみ方を指導している。 |
![]() |
?大橋俊希(クラシックギター)1979年横浜生まれ、富山在住。1995年、第24回神奈川新人ギタリストオーディション首席合格。2004年、第22回スペインギター音楽コンクール第1位入賞、併せて駐日スペイン大使杯及びディプロマ・スペイン政府観光局長杯を受ける。2009年、北日本新聞ホールにてリサイタルを開催。現在、各地での独奏・室内楽等の演奏活動に加え、主宰する大橋ギタースクール等で後進の育成を行なっている。公益社団法人日本ギター連盟正会員。 |
![]() |
![]() |
![]() |
多くの方のご協力があってこそ、この音楽会を開催することができました。 「たこあつこ」さんのイラストも素敵でした。 |
![]() |
「Believe」の手話は覚えやすいので、会場の皆さまも参加して頂きました。 |
![]() |
「夕日」の全員合唱…あっという間に時間は過ぎて行きました。最後記念事業部会長L林のご挨拶で本当に終わりです。 支援学校の生徒の皆さん、楽しんでいただけましたでしょうか?練習の成果はばっちりでしたね。 |
来賓の皆さま、神辺ライオンズクラブ、富士タカオカライオンズクラブ、ブラザークラブ、そして支援学校の生徒の皆さま、学校関係者の皆さま、この音楽会を節目に更に絆を育みたいと願っております。 |
![]() |
ホーム > 活動報告